カテゴリ一覧

ブログ カレンダー

« « 2009 9月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

旧海っ子ブログ - 磯調査と貝殻標本作り

磯調査と貝殻標本作り

カテゴリ : 
その他
執筆 : 
blue-fish 2009/9/8 17:43
台風もそれて絶好の海日和に恵まれて
地元小学校の海の環境体験学習の2学期のスタートです。

2学期からは一学期のようにただ単に「海で遊ぶ・触れ合う」から
いよいよ「学習する」とレベルもあがり難しい課題やテーマになります。
その第一弾「磯調査と貝殻標本作り」をしてきました。


子供達は元気に海岸に集合して、まずは磯調査です。
1学期に行った磯観察とは違って
調査課題の生き物をマーキングしながらの生息調査です。
通常3年生には少々レベルが高い課題ですが
この子達はすでにたくさんのことを学んできたので、
関心度も高くこの課題も興味とその知識でがっちりとこなしてくれました。





















調査結果は後日授業でまとめていきます。
答えは先生に伝えてありますので、そこは専門の先生方に一任ですね。


さて
昼からは貝殻を拾って、体育館で標本作りに挑戦。
貝の名前調べは、海っ子倶楽部所有の地元の貝殻サンプル40種類を使って
自分の拾った貝殻を見合わせながら名前を調べ
おのおの自由に色紙に貝殻を並べて標本を完成させていきます。




















毎年この標本は個性豊かなものが出来上がるので楽しみですね。

しかし指導する側は大変な脳労働です。
割れてかけた貝殻の小さな破片を見ながら名前をアドバイスしていくので
指導者泣かせの一面がありますが・・
もう何度もこなしてきたスタッフのタカさんも的確に名前をあげれるようになったので
頼もしい右腕になりました。




















今回の課題は一年間通した環境学習の中で唯一形になるものを作る事ができるので
なにかしらの発表の場を設けれたらなぁ~と思いますが
資金のない海っ子倶楽部の泣かせ所です。

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://www.umikko-club.com/modules/d3blog/tb.php/28